掌幻  ショウゲン

Profile

2007年にラッパーとして活動を開始
「B-BOY PARK 2010 U-20 MC BATTLE」準優、「THE 罵倒」3年連続GRAND CHAMPIONSHIP 出場など数々のMCバトルで優勝や好成績を残す。

テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」に出演し初代モンスター4人目のR-指定まで辿り着きあと一歩の所で敗戦するも話題になりAbemaTV特番「フリースタイルダンジョン Monsters War 2016」にてTEAM DOTAMA(DOTAMA,Dragon One,掌幻)として優勝。
424枚限定シングル「PRIDE」, EP「FORK」両作共に完売。

渋谷サイファーのメンバーとして毎週のようにスクランブル交差点での路上ライブ、フェスへの出演など多岐にわたり活動するも後に脱退しソロ活動に専念する。

2017年に自身初となるワンマンライブ「オレがやらなきゃ誰がやる!!」を地元東京都墨田区の両国SUNRIZEにて開催。

2019年には声優 木村昴との異色のラップユニット「掌幻と昴」を結成。
ソロとしても自身初となるベストアルバ「HECTOPASCAL」をリリース。
同年自身2度目のワンマンライブ「オレがやらなきゃ誰がやる!! vol.2」をShibuya Milkywayにて開催。

字幕無しでもほぼ聞き取れる業界屈指の声の通りの良さを持ちリスナーや同業者からは【100レベルのノーマルタイプ】と評されている。

現在はライブ活動を主に舞台への出演やラップ指導、楽曲制作など活躍の幅を広げ2021年自身のレーベル「424-RECORDS」を設立。
第一弾アーティストは自身ではなく元メンバー「Charlu」が新曲「CREAM」をリリース。
今後新たなアーティストの発表や自身のリリースを控えている。

【100レベルのノーマルタイプ】が更なる進化を魅せる。

RELEASE : ALBUM

2019年
「HECTOPASCAL」

2016年
「てのひらまぼろし」

2011年
「瞬間CLIP」

RELEASE : EP

2018年
「PLAY a CHAPTER」

2013年
「FORK」

MEDIA

2021年
テレビ朝日「フリースタイルティーチャー」

2016年
日本テレビ「マツコ会議」

AbemaTV 特番「フリースタイルダンジョン Monsters War 2016」
※TEAM DOTAMA(DOTAMA,Dragon One,掌幻)

関西テレビ「ミュージャック」
※番組コーナー「誉め殺しMCバトル」

テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」
※リベンジャー

フジテレビ「キャラパレード」

テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」
※ゲスト審査員

2015年
テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」 ※チャレンジャー

CM & PROMOTION

2020年
「ebook Japan」

2017年
「キャピタルモータース」

「トランスフォーマー/変形ラップ キャリバーオプティマスプライム編」

舞台

2019年
天才劇団バカバッカ「DAWN DAWGS」
※出演、楽曲制作

首都争奪バトル舞台「四十七大戦」開幕 鳥取編
※ラップパート制作

2017年
「叩いて飛ばして春を待て!」
※出演

2018年
「SHINJUKU UNDERLAND」
※出演、楽曲制作

2014年
「TOKYO:PUNCH-LINER」
※ラップ指導